神戸市東灘区/平成10年築/マンション
リビング・間仕切り造作・収納・廊下
東灘区で、中古マンションのご購入からリフォームまでお任せ頂いた事例です。
洋室2部屋、リビング横に和室1部屋という3LDKだった、もとの間取り。
もっとリビングを広く使いたい…というご要望を活かして、和室を撤去しフローリングに変更しました。
また、障子と壁を撤去して新しく造作した4枚扉の間仕切りは、厚みがあるので、全部閉めると壁の代わりになります。
普段は間仕切りを開けて広いリビングに。部屋数がほしいなと思ったら間仕切りを閉めて。
二通りの空間の使い方ができる、リフォームのご提案です。
施工のポイント
キッチンなどの設備を大きく変えなくても、壁・床・照明の3点を新しくするだけで、パッと明るい空間になります。
リビングには、やさしいレモンイエローのアクセントクロスと、キッチンの外側はDIY風のデザインクロス。
また、ペンダントライトとダウンライトを新設しました。