神戸市兵庫区/平成1年築/マンション
間取変更・玄関・廊下・リビング・洋室・書斎・キッチン・バスルーム・トイレ
別々に暮らしていたお母様と、4人家族の世帯を一緒にするためのリフォームをご依頼頂きました。
お子様もこれから大きくなるため子供部屋の広さは必須、かつお母様の部屋とご夫婦の寝室も必要、さらに自宅でお仕事をされることの多いご主人の仕事部屋も…という希望を詰め込むために、何度も間取変更の打ち合わせを行いました。
6帖の和室を撤去し、かつキッチンの位置をずらすことで、小さな部屋を窓側に新設。
廊下の面積を極力減らして男女別のトイレを2ヵ所作り、バスルームもワンサイズアップ。
リフォームで、みんなが無理なく暮らせる空間に再設計しました。
施工のポイント
ファミリータイプのマンションでは全体の広さに限界があるため、今回のように世帯を一緒にした時は、「家族が増えたからやっぱり狭くなった…」と思ってしまいがちです。
そんな不満を家族に感じさせないためにも、「ここもうちょっと広くならないかな?」「こんな間取は無理ですか?」というご希望をあきらめずに設計士にお伝えください。
ちなみにリビングの一角に、大切な亀とハムスターの居住スペースも確保しました。ペットも、大切な家族の一員です。