神戸市垂水区/平成12年築/一戸建て
廊下・洋室・リビング・キッチン・洗面台・バスルーム・トイレ・収納・外装
垂水区で、中古一戸建てのご購入からリフォームまでお任せ頂いた事例です。
もともと猫を複数飼っていらっしゃったことから、マンションは購入検討から外しておられ、今の住環境と変わらずに暮らせる中古一戸建てを気に入って頂きご購入へ。
水まわりの4点セット(キッチン・洗面台・バスルーム・トイレ)と壁・床など全面リフォームで、ほぼ間取りは変えていませんが、2階は10帖のLDKと6帖の洋室に区切られていた空間の間仕切りを撤去し、ひとつづきの16帖に。
梁の関係でキッチン背面の垂れ壁は撤去できませんでしたが、階段からの目隠しとして程よい存在感があります。
施工のポイント
クローゼットは「扉があるもの」という固定概念をなくし、枕棚とハンガーパイプだけの収納スペースをつくりました。クローゼットの床も居室と同じチェリー色のフローリングで統一しているので、扉がないことでより部屋が広く見えます。
また、大切な家族である猫たちが自由に部屋を行き来できるように、洋室のドアにはさりげなく「猫ドア」を作ったのもポイントです。