こんにちは、大西です。
今週末の折込用に、【シーズ伊丹瑞穂町】の新版ちらしをつくりました。
↓↓クリックで大きくご覧いただけます↓↓
先週のめちゃくちゃ寒かった日に、どうしても夕暮れの外観が撮りたくて無理やり現地に行ったのですが、途中であられがバラバラ降ってきて伊丹で凍死するかと思いました。
でもキレイに撮れたので、満足。
吹き抜けに面した四つの窓、そしてフルオープンサッシからの灯りがとても美しいです。
今週末もモデルハウス公開しておりますので、是非一度ご見学下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
今日はなんか・・・極寒の中、リフォームモデルルームの確認に行ったり東灘区の新規分譲の現地に行ったりして、動き回っているうちに夜になってしまいました。つかれました。
まだサイトは準備中ですが、東灘区の鴨子ケ原で、新築戸建の分譲をやります。
まだ古家が建っており、そこの2階テラスから見た眺望。神戸港まで一望できます。夜景もきれいでしょうねえ。
社長「ほー、めっちゃ眺めええやんか」
森田K「見てください!あっちも眺望抜けてますよっ!」(はりきりすぎて見切れる)
小野B「さむ~~~」
と言っているの図。
分譲する前に、何度も現地で眺望や道路付けなどを見ながら、設計の先生と区割りやプランを決めていきます。リビングを1階にするか2階にするか?とか、どの位置にバルコニーを持ってくるか?とか。建った時に、より快適で魅力ある家にするために、現地を見ながらの打ち合わせは欠かせません。寒かったり、暑かったり、担当は大変ですけど・・・
分譲プロジェクトについては、また詳細が決まり次第、サイトや広告で告知させて頂きます。
ご期待くださいませ~。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
節分が過ぎ、立春も過ぎ・・・
すっかり梅の花も満開になりました。
ところで、みなさまは節分の二大行事「恵方巻きまるかじり」と「豆まき」はされましたか?
わたしは、バッチリしましたよ。
北北西に向かって恵方巻きをかじりながらお願い事をし、すべての方角に豆まきしておきました・笑
今年もこれで良い1年になるはず?!
そうそう、節分豆の袋に書かれてた豆知識がちょっとおもしろかったのでここで紹介します。
「豆まき(鬼うち)」
平安時代の宮廷で、12月晦日に行った追儺(ついな・鬼やらい)の伝統を
復興したものという説があります。
節分は、立春の前夜でありまして、昔は立春も正月と同じように考え
節分の夜は新しい生活のために、穢れ(けがれ)を捨てたものであります。
そして新しい生活がはじまるものとしておりました。
豆は鬼を打つものである説と、宮廷で穢れを洗う意味で小豆を水の代わりに
用いた古事が、いつか大豆に変わったのでしょう。
鬼に目つぶし・・・鬼に1年の穢れを家の中から持って行って貰う・・・
福の神が入りやすいように・・・”商売繁盛・千客万来”
諸説は色々あると思いますが、、、
節分も「商売繁盛・千客万来」につながってたとは初めて知りました。
なんだか景気のいい話なので、乗っておこうと思います・笑
みなさまにも福がきますように♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
こないだ採用の仕事で会社の平均年齢を計算していたところ、現時点で35.4歳でした。
営業部だけ抽出したら、なんと30.9歳。長きにわたって勤めているベテラン社員もいるのに!
今年度入社の新入社員も入れてとはいえ、ずいぶん若返ってきたなあ~と感慨深かったです・・・。
新卒採用の子たちが、仕事を前向きにがんばって、定着してくれているからです。
個の人間が年齢を巻き戻して若返ることはできませんが、会社組織は何十年続きながらも、新陳代謝を繰り返していつでも若返ることができるんです。そう考えると、希望を感じますね。
岡本営業所の、先輩&後輩コンビもかわいいですよ。
「近藤に冷たくされながらも、めげずに付いていく日堂」というのがデフォルト。
さあ、今の1年生は4月からどんな先輩になり、各営業所でどんなチームワークを見せてくれるのでしょうか。たのしみです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
暖かかったり、寒くなったり、忙しい天気ですね。
そのおかげで、毎朝何着ていこうかな~って振り回されてるわたしです。
先日、友だちに誘われてこんなものに行ってきました。
デザイントークってカッコいい名前ですが、この2組のプレゼンを聞いて
みんなで気楽に話しましょ!っていう会です。
と、思ってたら・・・コメンテーターの話が固すぎて、大学の講義を聞いてるみたいでした・笑
当然、わたしたちが話に加わることもなく、単なる傍聴人でした・・・
でも、2組のプレゼンは楽しかったですよ。若い発想で刺激になりました。
ま、生活空間をつくってるというよりは、まだまだ作品だな~とは思いましたが。
(余談ですが、左に写ってるプレゼンターは学生時代からの友だちです。)
会場も普段全然行くことのない、中之島にある「大阪市中央公会堂」
中之島ってどことなく神戸の旧居留地に空気が似てる感じがしたんですけど、なんでだろう?
大阪のオフィス街なのにところどころに、古い渋い建物が残ってるからなのかな。。。
その日は色んな意味でいい刺激を受けることが出来た日でした。
たまには、行かない場所にも行かないと駄目ですね~笑
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
年度末にむけて、自社分譲での新規プロジェクトが色々控えています。
「来週これが決済で、あと来月これとこれが決済やから(=サイト制作よろしく)。あとリフォームモデルも完工するしな、それからな・・・」という部長の電話を、とりあえず聞こえないふりをしてみました。
「今できることを、ひとつずつ」。これが私のモットーです。やれば終わるんですヨ!仕事というものは。やらなきゃ終わんない。当たり前ですが。
さて、新規分譲のひとつ、【シーズ甲子園口北町】。
サイトをアップしました。↓↓↓
かんたんに立地環境の特長を言いますと、JR「甲子園口」から4分、とにかく駅から近いです。そして公園が目の前です。静かです。
去年から、なぜか甲子園口でリフォームの現場が重なり(今も2件進行中なのですが)、甲子園口に行く機会が多いなあと思っていたら自社分譲でも甲子園口。奇遇です。フラットな立地で落ち着いた雰囲気ですし、武庫川の自然も近いし、とても良い街ですよ。
今まさに甲子園口にお住まいの方も、甲子園口に住もうかなと検討中の方も、是非一度ご覧下さいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
天気予報通り、雪がちらちら降ってます。
でも少しだけ夜明けが早くなり、日没も遅くなってきました。
少しづつ日が長くなるって、やっぱり嬉しいですね~
もうひとつ、嬉しい出来事が。
今日、朝礼で本社に行ったら、本社勤務の趙(チョウ)さんから韓国のお土産をいただきました!
ハンドクリームとリップクリーム。可愛い~❤さすが趙さん。
パッケージも中身も可愛くて、只今デスクをかわいらしい空気にしてくれてます。
殺風景な感じも嫌いではないですが、可愛いものでこんなにも柔らかい空間になるなんて。
しばらく幸せな気分で仕事が出来そうです♪
趙さん、どうもありがとうございまーす!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
普段は神戸で過ごすことが大半ですが、去年から、知人と会ったり採用の仕事が入ったりで、大阪に出ることが増えました。
行くたびに、とくに梅田は「人とモノがあふれているな~」と・・思います。
休日に大阪に出たとき、たまには買い物しようと思って見てみるのですが、モノが多すぎて決められず、結局何も買えず。
見れば見るほど「ほんとにこれでいいのか。こんなに選択肢が多いんだから、もっと探したほうがいいんでは。というか、そもそも私はほんとにこれが欲しいのだろうか・・・」とやたら哲学的な問いを自分自身に発してしまって、ダメなんです。
神戸くらいのスケール感なら、自信をもって買い物できるのですが。。。
昨日も採用のイベントで学生さんと色々話をしていましたが、結局世の中選択肢が多すぎて、なかなか足元が固まらないんですよね。
「あれもこれもやりたいような気がするし、逆に自分には何にもできないかもしれない。てか自分は何がやりたいんだったっけ。」っていうかんじです。
まずは、自分は「仕事をすることで何を手に入れたいのか」をハッキリさせることですね。
まあ、梅田でまともに服も選べない自分がエラそうに言えませんが・・・(恥)
個別に仕事選び、会社選びのご相談にものります。迷いがちの学生さん、採用サイトのお問合せフォームから、お気軽に面談のご希望下さいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
全国的に大寒波がきてると知ってても、ついつい言ってしまいます。
寒いーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
岡本は積もりそうな雪ではなかったものの、今日もずっとチラチラ降ってました。
(正直、今日の朝は少しは積もってるかな~と期待してたんですけどね・笑)
ところで、9日10日11日はえべっさんでしたね。
皆様は行かれたんですか?
わたしは実は行ってなくて…森田Kにお任せしちゃいました・汗
でも所長の森田Kが直接行かれたので、ご利益あるはずです!!
しかもこんなにも立派な戎熊手なので。(このボリューム感、かっこよくないですか??)
そして、来年はこれよりももっと立派な戎熊手になるように頑張っていこうと思います。
熊手は「福をかき集める」という意味なので、じゃんじゃん福を集めていかなくては~!
「商売繁盛で笹もってこい!」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
伊丹市瑞穂町で分譲中の【シーズ伊丹瑞穂町】のモデルハウスが年明け完成し、コーディネートも完成したので今週末からグランドオープンしております。
全7区画のうち、現在1号地をモデルハウスとしてご覧頂けます。
吹き抜け(大工さんが美し~くアールを作ってくれました)リビングと、リビングのフルオープンサッシから出られるウッドデッキが特徴です。
当然ですが、マンションと比べて一戸建ては縦にも横にも広いので・・家具のチョイスや配置が難しいなと思いました。
今回も家具はIDC大塚家具さんで、質にこだわったものを入れさせて頂きました。ソファはアイボリーの布張りで、パイピングがおしゃれなイタリア製(ボナ フォルトゥーナ)です。ふつうの白いソファやん?と思ったあなた!違いますよ!実物で座り心地をお確かめ下さい。
今週末、こちらの広告を伊丹市内に入れさせて頂きました。
土日の10:00~18:00、現地にて見学会をさせて頂いております。商談スペースがあまりないので、事前にご予約頂けると助かります。フリーダイヤル0120-347-606、または物件サイトからお問合せ下さいませ。
今週末は大寒波で、雪が降るかもしれないってくらい寒いです。瑞穂町だけでなく各現場オープンハウスをしてますが、是非あたたかい服装でお越し下さいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
お正月も終わり、すっかり明けてしまいましたが・・・
改めまして、今年もよろしくお願いいたします。
さて、今日は七草粥。
今年一年の無病息災を願って、朝から食べてきました。
七草粥に入ってる、春の七草。
・芹(せり)=競り勝つ
・薺(なずな)=撫でて汚れを除く
・御形(ごぎょう)=仏体
・繁縷(はこべら)=反映がはびこる
・仏の座(ほとけのざ)=仏の安座
・菘(すずな)=神を呼ぶ鈴
・蘿蔔(すずしろ)=汚れのない清白
今までなにも考えずに食べてましたが、それぞれこんな意味があったんですね。
なんだか体にも良さそうですが、運気も良くなりそうです♪
(いつも笑顔でいるためには、健康と平和が大切ですからね・笑)
そして、皆様にも福がきますように。
今年もスタッフ一同、皆様とお会い出来る日を楽しみにしてます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
2017年最初の三連休ということで、各現場それぞれ広告を入れさせて頂きます。
※クリックで大きくなりますので、物件情報が気になる方はじっくり見てみて下さい。
三宮本社はこちら。
岡本営業所はこちら。
リフォーム部はこちら。
あとは自社分譲の【シーズ伊丹瑞穂町】もモデルハウスが完成し、この三連休は予約制の見学会を開催致します。
サイトからご予約受け付けております。詳しくはこちらからご覧下さい。
2017年も、多くのお客様との良き出会いがあることを祈っております。よろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
なんで、どうして、こんなにもバタバタなんでしょう~?
「師走」本当によく出来た言葉です。
皆様のところにはサンタさんは来ましたか?
岡本営業所には、鈴木さんサンタとそのお嬢様サンタが来ましたよ~!!
(この鈴木さん、実は役員の方なんですよ。)
白髭にゴールドのサンタさん帽をかぶって、クリスマスケーキをプレゼントしてくださりました♪
バタバタ、全然クリスマスモードじゃないところに素敵なサプライズ。
いつもお洒落な鈴木さんなのですが、サプライズもスペシャルお洒落でした。
(あ、所長の森田Kの誕生日も昨日だったので、X’masケーキ・BDケーキになりましたよ(笑))
鈴木さん、いつもありがとうございます!
・・・おまけ・・・
チラシの宅配をお願いしてる大西さんからもプレゼントいただきました♪
これ、手作りなんですよ!パッケージも。
この方もとてもお洒落な方で、宅配用のショルダーBAGも手作りで作られてました。
なんだか、今年はあたたかいプレゼントをいただいた年でした。
わたしも皆様をあたたかい気持ちに出来る人にならないと!
さてさて、今年も今日で仕事収めです。
1年ありがとうございました!来年もよろしくお願いします。
来年も皆様にとって良い1年になりますように☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
毎年恒例ですが、年末はドタバタです!25日(日)まで仲介の各店舗もオープンハウス、商談、契約などで絶賛稼働中ですが、リフォーム部も岡本営業所で相談会を開催中!東灘区に折込広告を入れました!
どこかに山村Lがいます!探してみてね!!
↓↓↓ クリックで大きくなります ↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
一気に冬モードに突入しましたね。
今年もまた、岡本は強風エリアの時期になりました・・・
大西Kの真似(!?)をして、わたしも納会旅行です。
今回も広島で色々有名な食べ物を食べてきましたが、その中で一番迫力があったのが「あなごの天丼」
器からはみ出るくらいのボリューム!
さすがに女性陣は途中でギブアップしてしまいました・汗
腹ごしらえをした後は「宮島・厳島神社」へ。
生憎の雨だったことはご存じだと思いますが、わたしは雨の日でよかったのかなと思いました。
しっとりとした、静かな感じの回廊。
色といい、パースがきいたこの感じがなんともステキでした。
で、その中にこっそり写ってるのが、この12月に岡本営業所に移動になったばっかりの坂中Lです。
わたしの写真で人が写ってるの、結構珍しいでしょ・笑
「シーズ不動産販売」のスタッフ紹介
↑↑↑ 大西Kのブログの写真とも照らし合わせながら、是非見てみてください♪
(ここで登場した坂中Lも探してみてくださいね。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
13日・14日と会社全体でお休みを頂き、少し早い納会旅行に行ってきました。今回は、一泊二日で「広島~宮島~呉の旅」です!
毎年12月の旅行は、内定者も参加します。今回も、4名の内定者と一緒に行ってきました。
まずは、まじめに原爆ドームや資料館を見学し、フェリーで宮島へ。
残念ながらあいにくのお天気でしたが・・・厳島神社も干潮で、鳥居のところまで歩いて行けました。
内定者の一人が「吉凶未分」というワケの分からないおみくじを引いて、混乱していました。
夜は宴会。同じ営業所の人をねぎらったり、普段あまり話することのない別現場の人と話したり、思い思いに楽しんでいました。
去年と同じゲームで去年以上に盛り上がっており、役員に「君たち進歩がないよね・・・」と呆れられました。
すいません。
2日目は呉まで足をのばし、戦艦大和ミュージアムに行きました。
でかいレプリカに、男性陣は全員興奮です。目がキラキラしていました。
なぜか、和食さんは戦艦大和の説明もできます。なんでも知ってます。
というわけで2日間しっかり楽しんで、また昨日から仕事に励んでいます。
2016年もあと半月ですもんね・・・あっという間です・・・
年内にやらなければならないことが山盛りですが、力を合わせてがんばりたいと思います!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
「葺合南54号線」と言われても、どこ?って感じだと思いますが、フラワーロードの一本東の道です。
国際会館と関西アーバン銀行の間の道で、ずーっと阪神高速方向の南に下ると「みなとのもり公園」に着きます。
歩行者優先でたくさんベンチが置かれ、車のスピードが出ないようにゆるいカーブを描いて舗装されました。
「神戸」というと名前のブランド力は強いですが、やはり阪神大震災の爪痕は大きく、街の再開発としては東京や大阪と比べて一歩も二歩も遅れています。
そろそろ何とかせねば、ということで昨年神戸市が色々と再開発プランを打ち出していて、その看板となるプランが「フラワーロードの加納町3丁目交差点を地下化し、完全歩行者道路にする」というもの。今後、フラワーロードだけでなく色々な道路が、歩行者優先道路として整備されていくと思います。
↓↓↓ 構想の内容はこちら ↓↓↓
三宮再開発プロジェクト
阪急三宮の駅ビルも、2021年の完成を目指して建て替え工事がすすんでいますし、すべて終わった頃には三宮の街並みもがらっと変わるでしょう。
ガンガン開発するだけが都市計画ではないと私は思いますが、やっぱり都市を活き活きと保つためには「常に変化させる」ということが必要なようです。「ずーっと変化がない」ということは、「さびれ、廃れていく」ということと同義です。
それは街も、組織も、人間も、同じですね。
常に「これからが楽しみだなあ」と思える環境で、生きていたいですよね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
すっかり世の中はクリスマスモードですね。
今年は関西もホワイトクリスマスになるのかなぁ?
話は変わるのですが・・・
今、岡本営業所では「東灘区のHP掲載物件数を200件にしよう!」を目標にしてます。
なのですが、これがとてもとても長い道のりで…
200件にいきそうで、いかない。
198件、199件になったかと思ったら次の日に195件に減ってたり。
掲載できる物件がなかったり・涙
それが、つい2日前に一瞬でしたが200件になりましたーーーー!!!!!
↓こちら、証拠写真です。(小さすぎて件数まで見えないですけど…)
また、掲載物件の情報整理をしたら減ってしまいましたが、再び目指せ200件!
追いつきそうで追いつけない、高い壁ですけどね。
皆様もちょこちょこのぞいて下さいね。
毎日「写真」「コメント」にも力を入れて更新に励んでますので♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
昨日は、宅地建物取引士の合格発表でした~。
試験に挑戦した4名の内定者の中でも、有言実行で合格した者あり、1点差に涙をのんだ者あり、明暗分かれました。
受かった人はこれから仕事をするうえでの武器にしてほしいですし、残念だった人は来年こそ意地を見せてほしいな!と思います!!
さて今日から12月です。クリスマス、年末、お正月に向けて、街がきらびやかになってきました。
JR三宮駅前も、いつの間にかイルミネーションが。
そごうやマルイの灯りと相まって、なかなかきれいです。
明日からは、ルミナリエも始まります。
また写真撮ったら、お届けします☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
昨日は東京でも雪が積もりましたね。11月で雪って…!
神戸も雪は降らないものの、かなり寒くなりました。
ということで!?秋口に買ってたファーの手袋を今日デビューさせました~
今年はファーアイテムが流行りみたいなので、乗ってみました・笑
話は変わりますが、もうすぐ12月ですね!!!汗
今、秋仕様のディスプレイもクリスマス仕様にかえないと~~
色々なディスプレイを見てると、たくさん素敵なアイディアがあって
只今、まとめるのに必死です。
基本、足し算ではなく引き算でシンプルに考えないと「こってり」になりすぎますからね…
そんなことを思いながら、これはクリスマスにも使えるかな?と作ってみました。(ザ・工作でしょ(笑))
もう少し増やそうかどうか、それも試案中です。
上手くまとまるか不安ですが、楽しみながら考えていこうと思ってます。
(って、そんなに考えてる時間がないんでした・・・汗汗!)
HPも毎日更新中です!
新しい情報が増えてますので、是非ご覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
シーズ不動産販売_スタッフブログ is powered by WordPress 5.1.19.
Theme Potala is designed by Vicx