こんにちは、岡本営業所の小早川です。
9月に入った途端、ピタッと蝉の鳴き声がやみましたね。
代わって秋の虫たちの声が絶好調です。そろそろ秋の出番ですね~
道路脇に植えられた「ひまわり」も若干お疲れの様子。
お疲れといえば・・・
先日、大西Kのブログで物件検索エリアが増えたお知らせがあったんですが見てくださりましたか?
(まだの方は是非ぜひ見てください。→コチラから見れますよ!)
わたしも増えたエリアの物件整理をお手伝いしてるんですが、まぁ物件数が多いこと!!
東灘・灘区も多いなって思ってましたが、余裕でその上をいってます・汗
ずーと画面を見ながらの作業なので、ちょっと弱音を吐くと・・・目がお疲れモードです。
でもね、この地味な作業が後々役に立つんですからね。
たまにいただく「ありがとう」の言葉に励まされて、今日もがんばってます・笑
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
昼間はまだ暑いですが、朝夕は涼しい風が吹くようになりましたね。ちょっと秋の兆しが見えてきた気がします。
さて昨今、新聞やニュースで「健康経営」という言葉を耳にすることが増えました。
職場で体操を取り入れたり、出勤時間を1時間前倒しして夜残業を減らしたり、健康診断を推奨したり・・・様々ですが、要は会社主導で社員の健康を守っていきましょうという取り組み。
そこに積極的に取り組む会社を、経済産業省が「健康経営優良法人認定」しています。その背景には、
☆高度成長期のように「倒れるまで働こうぜ!」という考え方では、今の時代にそぐわなくなっていること。
☆なぜならこれからどんどん人口減少、高齢化社会になる中で、一人一人の生産性を高めていかないと、企業の仕事が回らなくなってくること。
☆生産性を高めるためには、社員の心身の健康が必須要件であること。
☆経営として社員の健康をとらえるなら、個人任せではダメなこと。
・・・という時代の流れがありますね。
そんな中、うちの会社も認定を受けるために具体的に動くことになりました。
まずは、兵庫県の協会健保に「健康宣言」というものをして、
先日、社員に集まってもらって情報共有をしました。食生活など日常生活の改善点を各自考えたり・・・
私は運動不足&いつも血液検査の結果がわるいので(かなり貧血)、毎日10分家でストレッチすることと、お肉と野菜を毎日必ず食べることにしました・・・
その後、健康的なお弁当を皆でおいしく頂きました。
でもほんとに、私の世代はおそらく60歳でリタイアなんて無理で、たぶん65歳、下手したら70歳くらいまで現役で働かないといけないですから・・。
健康を損なうと、悲惨です。
私もとりあえず、来年の血液検査こそ標準値になるように努力します。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
あかん、暑いです。
これは外出たらあかんやつ。
今日が夏のピークで、これ以上の暑さはないことを祈ります・・・
とはいえ、仕事をしていると、色々外出しなければならないこともあり。
今日は甲子園口北町の現場が竣工したので、撮影に行ってきました。
晴れてる方が撮影にはいいんですけどね・・・あんまり日差しが強すぎると、白飛びするので外壁の質感が出にくいんですよね・・・
むずかしいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
ちまちまと準備をすすめていたサイトのリニューアルですが、昨日ついに・・・
物件検索のページに【垂水区・須磨区・長田区】が追加できました。神戸市横断です!
路線図も学校区も駅も、検索できる範囲がめっちゃくちゃ増えました。
エリアは広がったものの、まだまだ掲載数は少ないので、これから必死で増やしていかないといけません。
神戸の西エリアでお住まい探しされている方にも便利に使って頂けるように、サイトを充実させていきたいと思います。
今日から部長が夏休みなので、日堂と阪本で、力を合わせて垂水エリアの仕事をしてます。
二人でちんまりと朝礼をして、二人でテケテケ作業をして、二人で相談して仕事を進めていました。
なんか・・・かわいい。今は「どの物件でオープンハウスしたらお客様に来て頂けるか」という議題が上がっております。話し合い、終わりません。
新しいエリアを開拓していくということは、大変なエネルギーがいりますが、それは何においても言えることですからね~。
簡単には、いかないです。がんばらなきゃですね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
関東から東北は日照不足っていってますが、関西はよく晴れて暑い日が続いてます。
湿度も高いので、熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね。
ところで・・・
先日、岡本営業所のウィンドウに広告看板が!
ドドーンとこの存在感。
もう、ご覧になられた方もいらっしゃるかもしれないですね。
『ワコーレ岡本ザ・レジデンス』 (←詳細はこちらからどうぞ)
フラットアクセスで、阪急神戸線「岡本」駅徒歩6分・JR神戸線「摂津本山」駅徒歩8分。
さらに環境もよくて、学校区もよくて、岡本アドレスで、全邸南向きで、、、and more!!
言い出したらキリがなくなるくらいの贅沢な新築分譲マンションです。
岡本営業所でご案内してますので、お気軽にお問合せ&ご来店くださいませ。
ホームページからも資料請求できます。上記マンション名のところをクリックしてくださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
昨日まで夏季休暇で、実家の猫とたわむれて癒されました。
猫はさぞかしストレスがたまったことでしょうが、私もアレルギー持ちなので3日一緒にいると顔がめっちゃかゆいです。
相討ち!
さて現在、【キャッスルコート西宮】では夏限定のご成約キャンペーンをやってます。
アメリカンテイストの広告にしてみました。
期間中ご成約頂いたお客様に、【選べる20万円相当の家電プレゼント】、
東向き住戸のみ、さらに【10万円相当のエアコンプレゼント】をさせて頂いてます。
ぜひこの機会に、おトクにご検討下さい☆
お盆休みは、帰省して親御さんと住宅購入の話をしたり、家族と将来設計の話をしたりする機会も多いと思います。
ぼんやりと思い描いていたマイホームが現実味を帯びてきたよ~という方、ぜひご相談にお越し下さいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
夏だから・・・わかってるんですが、暑いです!
日傘でカバーしてても、地面からの熱、壁から反射してくる熱、色んなところから暑いです。
毎年こんなにも暑かったですか~?
あちこち走り回ってる営業所のメンバーが、ぶっ倒れないか心配です・・・
って言っても、わたしに出来るのは冷房のきいてる事務所でお留守番することだけですが・汗
先日、台風が来た時に撮った一枚。
水滴がついてる感じが、少しだけ「涼」な気分になりませんか?!
ちょっとだけでも涼しくなっていただけたら・・・嬉しいです。
そうそう、暑いといえばうちわ!
今年も岡本営業所周辺で配りますので、見かけられた方はお気軽に声かけてくださいね!
実は昨日も摂津本山駅で配布してたので、すでにお持ちの方もいらっしゃるかも?ですね。
昨日、このうちわを持ってる方を見ながら帰ったのですが、やっぱり嬉しいですねー
受け取っていただいて、ありがとうございます!!
キャンペーンの案内もさせていただいてるので、ご興味がございましたら是非お問合わせください!
あと、お知らせなのですが岡本営業所はお盆も休まずに営業してます。
売買、リフォーム、色々なお問合せお待ちしてます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
今日は第47回みなとこうべ海上花火大会です。
今年は神戸港開港150周年ということで、いつも以上に派手に花火を打ち上げるらしいです。
そんな花火大会を間近に鑑賞することができる「ライオンズマンション神戸栄町通」9階のお部屋の、売却をご依頼頂いています。
担当は、元気いっぱい石田。↓↓↓
元気過ぎて去年より増量してしまい、「俺、シャツの袖がパツパツやねん・・・」と、同期の井川に相談しているところ。
「知らんやん」という井川の心の声が聞こえてきます。
話がそれました。
こちらのお部屋は、花火が見られるといってもハーバーランドエリア寄りではなく、元町駅から非常に近い利便立地。南京街からすぐです。
売主様から、「花火大会の時、バルコニーからこんなんよ」と写真を頂きました。
これに石田がいたく感動して、「この派手な写真をチラシに載せたい!」と頑張ってリンテンチラシを作って刷ってみたのですが、いかんせん青赤の二色刷りなので鮮明に印刷できず、「なんか・・ただの大爆発の写真みたいになってしまいました・・・」としょんぼりしていました。
あきらめて別の写真に差し替えていました 笑
ホームページでは、他にもキレイな花火写真や昼の眺望、空室の時の室内写真など色々ご覧いただけます。
よろしければご覧頂き、ご見学のご予約下さいませ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
毎日暑い日が続いてますが、昨日今日は強い風のおかげで少しマシ?!な気がします。
昨日、久しぶりにうちのリフォームモデル物件「シャトード本山」の横をぷらり。
営業所からめちゃくちゃ近いのに、なかなか行かないもので・・・汗
そしてなかなかじっくり風景を見てなかったなぁ~と。
ごくごく普通の風景なんですけど、改めて見るとやっぱり山が近いですよね。
最近、山手の物件が多いな~って思ってたんですが、こうも近いとそりゃそうですね。
そして、山の方は少しは涼しいのかな?とか今更なことを思ってしまったり。
自然がすぐ近くにあって、教育熱心な土地柄で、交通の便もよくて。
なるほど、人気なエリアというのがわかります。
山手の物件ではないですが・・・
今週もオープンハウス開催してるので、是非いらしてください。
「オープンハウス情報」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
先日の休み、実家から大量に夏野菜が届きました。
がんばって調理しました・・・
毎日蒸し暑いですが、「食事なんて何でもいいや。」とは絶対ならない私。暑くても忙しくても、ちゃんと三食食べます。
ごはん、だいじ。
先週は採用のお仕事、暑中見舞やらの制作、自社分譲のサイト更新(「シーズ御影鴨子ケ原」、「シーズ中山手通」更新してます)などを主にやっていて、デスクワークばっかりでしたが、昨日は「シーズ伊丹瑞穂町」の現地に行って歩いてきました。まあ暑かった・・・
とっくに完売しているのですが、建築条件付の区画は1区画ずつプランを決めて竣工してお引渡しをしていっているので、竣工するたびに撮影のために現地に行っております。はやく7区画全部建たないかなあ・・・
先日はこちらの号地が竣工しました。カッコいい☆
リビング掃出し窓の雨戸を電動仕様にされていたのですが、ボタン一つで開閉、しかも羽根の向きが調節できるので、雨戸でありながらブラインドとしても使えるすぐれものでした。開閉の音も静か!
思わず動画を撮ってしまいましたが、ただ雨戸が開閉するだけのしょうもない動画なので、「ヒマでヒマでどうしようもない」という方のみご覧ください。
⇒動画はこちら※音は出ません。
「いーね!これいーねー」と言いながら一人で実演し、めちゃくちゃ暑い中、動画を撮っている・・・という、若干おかしな人でした。誰にも見られなくて、よかったです。
今週末も、暑い中営業スタッフは物件のご案内やオープンハウスで動きまわっています。
ぜひお問合せ&ご来場下さいませ。 → → → 【今週のオープンハウス】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
全然梅雨らしいものもなく、あけてしまいましたね。
毎日暑いですが、せっかくなので夏を楽しみたいと思います♪
楽しみといえば・・・
絶対に「またぁ~?」って言われると思いますが・汗
岡本営業所からもらった、我が家のウンベラータの成長が楽しくて。
水耕栽培中。どんどん根っこが出てきました。
ただ水に入れてるだけなのに、たくましい生命力!
そろそろかなぁ~ってことで、土に植えてあげました。
毎日、おもしろいくらい次々と新芽が出てくるんですよ~!
実は先日も第二弾をいただいて帰ったんですけどね。
みんなに持って帰ってどうするの?って聞かれながら、わたしだけ嬉しい気分で持って帰りました・笑
早く営業所のウンベラータの様に、大きくなりますように。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
今年は猛暑になると言われてはおりましたが、それにしても暑い。。。ですね。
外から汗だくで帰ってくる営業スタッフが、ちょっとかわいそうです。
暑さに負けず、皆がんばっています。
さて先日、四半期の方針発表&プチ打ち上げでした。
趙に続き、近藤が主任に昇格しました☆
二人とも4年前に初めて出会ったときはまだ就活中の学生だったことを思うと、感慨深い。
今回は、ピザとチキンで若者テイストにしてみました。
趙がケンタの店員さん並みにチキンをすすめ、
石田が何かを熱弁し(前四半期は中本Jに最後の最後で逆転され、成績2位で悔しがっておりました)、
新店舗の立ち上げメンバーが、隅っこで地味に決起集会をしていました。
そこへ趙が乱入→結局、日堂がいじられ倒してすねる。といういつものパターン。
新しい四半期もう始まってますが、とにかくやることが目白押しです。
新店舗オープンの準備も兼ねて、こっそりと西方面のエリアにも進出します。
とりあえず今週末からオープンハウス↓↓↓
【パームスクエアジェームス山】
看板・ちらしなどで見かけて頂ければ、ぜひ、いらしてください☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
先日、毎年恒例の社員旅行(in海外)に行ってきました。今年は、香港・マカオです。
今まで行ったアジアの中で、一番都会で、街がキラキラして、みんな興奮でした。
夜風の気持ちいい、オープントップバスツアー。
疲れて道端で休憩。とにかく夜も暑い。
日堂、香港の夜景を背負ってカッコいいですね。スターは違いますね。
不動産屋ですから、香港の相場を学ぶことも忘れません 笑
香港・マカオは信じられないくらい売買価格も家賃も高いです。日本も価格が高騰しつつありますが、まだ全然マシ。
旧ポルトガル領のマカオは、香港とはまた違った美しい街並み。
そしてマカオタワーで・・・
石田が地上233mから・・・
バンジージャンプを飛びました。石田は勇気があり、そしてバカです・・・
夜はカジノであっという間にお金を失っていました。
ごはんも、北京ダックから小龍包からマカオ料理まで、たんのうしました。
というかんじで、3泊4日を遊び切ってリフレッシュしました。
新しい第19決算期も、がんばります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
今週はちょっと梅雨らしいお天気になりそうですね。
ホームページに掲載する物件の写真がたまってきてるのになぁ~
でも青空が見えてないと恰好のイイ写真にならないしなぁ~
雨が降らなくて水不足になるのは困りますが、掲載物件数が増えないのも困ります・・・
話はガラっと変わりますが、営業所の観葉植物がぐんぐん成長してます。
あまりにも成長しすぎてたので、先日剪定しました。
わかりますか?右側の枝がひとつプツと切れてるの。
営業所は北向きなので直射日光は当たらないのですが、
植物って少しでも光がある方ある方へ成長するんですね。
そして春から夏に向けての成長期なんでしょうね。
どの植物も新芽がいっぱい出て、一回り大きくなった感じがします。
こちらは、切った方の枝。
せっかくなので、お家にいただいて帰りました・笑
この「ウンベラータ」の枝から根っこ出てきたらお家で育てようと思ってます。
って、また植物の話になってしましました・・・汗
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
自社分譲のプロジェクトが多くなると、オフィシャルサイトの「分譲実績ページ」の閲覧数が増えます。ご契約者様が、カラーセレクトの参考にご覧頂くことも多いらしく・・・。
なので、たまっていた写真をせっせと補正し、せっせと更新しております。
先日アップした東灘区の事例とともに、伊丹市の5区画の事例もアップしました。
デスクトップのPCで詳細ページを開いたとき、写真サムネイルが上限15枚しか出てきませんが、
ずーっと→キーを押していくと新しい写真が出てきますので。
(こないだ部長も「写真、少なくない?」とだまされていました。)
スマフォで見る方は、写真をひたすら左にスワイプして下さいね。
45枚くらいアップしたんで、見るの大変だと思いますけど!!
5邸それぞれに、こだわりポイントが異なります。じっくりご覧くださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
先日は、新入社員の歓迎会でした。
いろいろと準備があり、遅くなってしまったのですがようやく配属も決まり、、、
自分の頑張るべき場所がハッキリして、なんとなくホッとした面持ちの新入社員。
挨拶をあたたか~く見守る先輩たち。
早速、配属先の現場の先輩と愛(?)を深めていました。
それぞれの配属先で日々の業務はちょっとずつ異なりますが、「一人前の営業マンになる」という目標は一緒です。
同期で刺激しあって、いちはやく成長してほしいなあと願います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
梅雨に入った途端にお天気が続いてます。
水不足になってほしくないけど、ジメジメは嫌だしなぁ~
複雑な気持ちですが、せっかくなので梅雨の中休みを楽しみながら過ごしたいと思います。
そうそう。前回の灘区山田町でのランチblog、覚えていただいてますか?
今日はそのあとにぷらぷらお散歩してた時に見つけた、素敵なお花屋さんを紹介します。
『Vestita(ヴェスティタ)』
店内は髙い天井でドライフラワーとグリーンを基調とした植物でいっぱいな空間。
その中で、見つけてしまったんですよ。(下の写真参照)
「サンキライ」という植物で、秋になると赤い実になるリースによく使われる植物です。
赤い実もかわいいんですが、このグリーンの実と葉っぱが付いてる状態を初めて見たので即買い・笑
そして、この曲線美!
店主さんのアドバイス通り、ただ今ドライフラワーにして保存中です。
個人的にはフレッシュな状態の方が好きなのですが、せっかくなので。
また、機会があったら行きたいなと思ってます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
いよいよ、天皇陛下の退位までカウントダウンですね。
私個人としては、「ついに元号が変わってしまうのか・・・つらいな・・・」という思いです。
だって・・・だって、平成から元号が変わってしまうと、「昭和ってちょっと昔だよね」という今の印象から、
さらに「昭和って~めちゃくちゃ昔だよね」という印象になってしまうに違いありません!
昭和生まれの自分にとっては死活(?)問題。
昭和築のマンションを見ると、「君も一緒やで!」と心の中で語りかけています。
まあ、仕方ありません。
平成生まれも27歳ですもんね(はやっ)。
さて話は変わりまして、【シーズの分譲実績】ページを更新しました。
勾配天井のリビングで、開放的な眺望のおうち。2区画それぞれ雰囲気が違います。
よろしければサイトにて、写真をお楽しみ下さい☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、岡本営業所の小早川です。
6月に突入しました。
今日はとても爽やかですが、もうすぐ梅雨の時期がやってきますね・・・
この間の休みに、友だちに誘われて灘区の山田町に行ってきました。
岡本営業所の担当エリアなのですが、なかなか行く機会のない場所で「初!山田町」でした。
阪急「六甲」駅から5分ほどの坂道のある静かな住宅街。
その住宅街の中にあるお店でゆったりランチ。
すべてカラダに良さそうなものばかりで、カラダの中からキレイになる感じです。
【MONTO TABLE】
まずは季節の野菜の盛り合わせ。
メインは肉か魚か選べるようになってて、わたしは魚にしてみました。
手前のみどり色のソースはえんどう豆のソースです。
締めはコーヒーで。
店内もナチュラルな内装で、食事の感じとピッタリあってましたよ。
このあと、山田町をぷらぷらお散歩・・・
また次回ご紹介しますね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、大西です。
ちょっと遅くなりましたが、新入社員4人をスタッフ紹介に追加しました。↓↓↓クリックでページへ↓↓↓
ロープレ大会の時の顔とうって変わって、笑顔の写真が撮れて良かったです。
一昨日は、新入社員に地鎮祭用のお酒(奉献酒)を買ってきてもらいました。
私 「月曜日、○○の物件の地鎮祭やねんけどな」
新入社員 「じ、じちんさい??(って何?)」
私 「うん。それで、奉献酒を買ってきてほしいねんけど」
新入社員 「ほ、ほうけんしゅ??(って何?)」
ってかんじで、全部ひらがな変換されて聞き返してきたのでおもしろかったです 笑
就職した最初は、職場で交わされる言葉の意味が分からなくて、外国語みたいに聞こえますもんね。
それが自然に理解できるようになった時が、「職場になじめた」時なんだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
シーズ不動産販売_スタッフブログ is powered by WordPress 5.1.19.
Theme Potala is designed by Vicx