シーズ不動産販売_スタッフブログ

神戸~阪神間の街のこと、会社のこと、そして「住まい」のこと。シーズ不動産販売のスタッフがいろんな情報をお届けします。

こんにちは、大西です。

明日の3/1から、2022新卒採用を本格的にスタートし、採用サイトも新しくOPENしました。

???????????

★エントリーはマイナビ2022から受け付けています★

就活をするにあたって、「どんな仕事をしたいか」を考えるのはもちろん大切ですが、「自分がどんな働き方をしたいか」を考えるのも、同じくらい大切です。
で、社会に出れば一日の大部分を仕事が占めるようになるわけなので、「働き方」に対する考え方が、そのままその人の「生き方」につながると思っています。その逆も然り。そこの価値観が合わない環境に行ってしまうと、自分自身が一番つらいです。
なので会社説明会や選考の中では時間をかけて「シーズ不動産販売の中身」をお伝えしたいと思いますし、そのうえで「合う・合わない」を考えてほしいです。

ちなみにコロナで一気に「オンライン選考」なるものが広まりましたが、シーズは学生さんが遠方にお住まいでない限り、しません 笑
直接社員とも社長とも会ってもらって、肌で雰囲気を感じてもらえたらなと思います。

まずは・・・3/1(月)に神戸で行われる「マイナビ就職EXPO」に出展します。

マイナビEXPO

アクセスは、三宮からポートライナーに乗って頂いて「市民広場」駅で下りて下さい。1号館の2階がブース場所で、10:00~17:30まで自由にお越し頂けます。
お会いできるのを、楽しみにしています♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探し
→→→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
★「中古×リノベーション」instagram →→→ @seeds_renovation
★「仲介&自社分譲」instagram →→→ @seeds_realestate

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。
ポカポカ春の陽気になったり、激寒になったりと、落ち着かない天気ですね。私は中途採用をしながら、あと一週間で始まる新卒採用(2022)の準備をしながら、バタバタしています。でも今年はいっぱい他の社員にも採用活動に参加してもらっているので、とても心強いです!また採用媒体や進捗については、こちらのブログでもお知らせします。

さて現在、岡本営業所には、山村Kを含め、垂水から異動してきた藤林と、新しく加わった森さんの3名のリノベーションチームがいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
謎の現場ミーティング、というか立ち話 笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
森さん。設計事務所などでの勤務を経て、シーズのメンバーに加わってくれました。

P2120040
得意技は、手描きパース。めちゃくちゃ上手で、早いです。CGパースとはまた違った、味があります。間取変更などを含むリノベーションは、なかなか平面図だけではお客様がピンとこない場合もあるので、立体的に想像できるとありがたいですよね。

スタッフ紹介ページでご紹介してますので、またご覧下さい☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「ボクもいます!」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探し
→→→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
★「中古×リノベーション」instagram →→→ @seeds_renovation
★「仲介&自社分譲」instagram →→→ @seeds_realestate

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。

先日、弊社で「中古物件紹介+リノベーション」をさせて頂いたお客様のご自宅を訪問撮影させて頂きました。東灘区のマンションです。

↓↓Before↓↓
??????????????????

↓↓After↓↓
14
キッチンを壁付けから対面にし、カウンターや室内窓を造作しています。キッチン上部にも木目をあしらって、温かみのある空間に。

↓↓Before↓↓
??????????????????

↓↓After↓↓
15
二間続きの和室をつぶして、洋室+ウォークインクローゼット+パントリーにしています。壁もずらして、リビングを3帖ほど広げたり。

06
パントリーは、ビビッドイエローのクロスがかわいいです。ウッドワンのスチールフレームの壁付け食器棚に、趣味で集められた器がぎっしり。

ワンちゃん02
ワンちゃん。おめかしして、良い子☆
その他の写真は、リフォーム事例にUPしてますのでご覧下さい。

リノベーションで理想の空間をつくるお手伝いはさせて頂きましたが、家具・照明など全部テイストが統一されているのは、結局のところお客様のセンスなんですよね。
さらに足りないものはDIYで作ってしまうという心意気!木材を組み合わせてベッドサイドにカウンターを作ったり(しかもコンセントも組み込んでおしゃれにランプを付けてらっしゃいました。脱帽。)、トイレの壁にあるPS点検口の鉄板が見えると殺風景なので、蝶番でパタパタ隠せる飾り棚を作ったりと、「え、家具屋さんですか?」という器用っぷりでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
クロスで塞いでしまえないので↑↑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな飾り棚を造作されていました。パタンと閉じると、PSを隠せるという。

「これから色々カスタマイズされて、もっと素敵な空間になるんだろうな・・」というのが想像できて、「この家、愛されてるなあ」と思ってうれしくなりました。
家って、その人の「暮らし方」が出ますね。それは贅沢かどうかとは関係なくて、自分の持っているものを大切にする・・・という心の余裕というか、大げさかもしれないですけど「生き方」というか。そういうのが反映される気がします。
私の思い描く素敵生活のゴールは、「観葉植物がすくすく育つ空間」です。そこに至るまでには、ほど遠いな~~。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探し
→→→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
★「中古×リノベーション」instagram →→→ @seeds_renovation
★「仲介&自社分譲」instagram →→→ @seeds_realestate

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【early spring】

2:37 pm 1月 26, 2021 seeds-f

こんにちは、小早川です。
お天気な日が続かないですね、、、
でも、少しづつ春に向かってるのかなと思うようにしてます。
梅の花がちらほら咲きだしてたり、ミモザのつぼみがほんのり黄色くなってきたり。
だんだん植物が目覚めはじめてきました。

さて、岡本営業所のディスプレイもお正月から早春バージョンに。
IMG_2480

今年はこれをベースに、マイナーチェンジしていこうと計画中です。
それにしても、紙袋と植物のコラボはなんでこんなに素敵なんだろうと
まだまだわたしの中で流行り続けてます・笑
1か月ごとにちょこっと変えていくので、”ちょこっと変化”をお楽しみいただけたらと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【広い空間】

2:46 pm 1月 14, 2021 seeds-f

こんにちは、小早川です。
今日はちょっとほっとできる温度です。

先日チラッと雪が積もりましたが、交通アクセスなど大丈夫でしたでしょうか。
駅までの道で滑らないかドキドキだったんですが、わたしが住んでるエリアは全く問題なしでした・笑
IMG_2466

それにしても、コロナの勢いは以前変わらずですね・・・
岡本営業所もパーティションだけでなく、更に広い空間で接客できるように
接客スペースのレイアウトを変更しました。
IMG_2455

店内への案内も1組ずつ案内するように徹底してますので、安心してお越しくださいませ。
また、お気づきの点などございましたらご遠慮なくお申し付けください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【現場いろいろ】

7:48 pm 1月 11, 2021 seeds-f

こんにちは、大西です。
メチャクチャ寒いですね。コロナも心配ですが、寒さにやられないように気を付けないといけません・・・。
年末年始はどのようにお過ごしでしたか?
私は田舎に帰らずに、神戸で過ごす初めてのお正月でした。まさかこんな日が来るとは~~。

弊社は7日から仕事始めだったのですが、始まった途端に各部署バタバタ忙しく、良いスタートが切れてるのかな・・・と。
私は年末からやっていた自社分譲物件のコーディネート撮影をしたり、サイトリニューアルをしたりしていました。

\シーズ仁川北/ 宝塚市

?????????

シーズ仁川北モデル02
2階の天井までつながった、リビングの吹き抜け。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
キッチンの奥にカウンターがあって、お子様の学習スペースや、親御さんのテレワークにも使える空間。その右手には庭につながるパントリー、左手には洗面室とバスルーム・・・という、とても便利な家事動線。

ご見学予約や、資料請求についてはこちらのサイトから!

\シーズ園田北 みどりの杜/ 尼崎市

トップ_メインビジュアル(5号地モデルハウス、新区画オープン)

PB040044※補正済
開放的な勾配天井のリビングには、暖かい光があふれます。

PB040039※補正済
空間をより広くみせる、フルフラットキッチンです。

ご見学予約や、資料請求についてはこちらのサイトから!

コロナと言い出して早や1年、まだまだ厳しい状況が続きますが、こんな時代だからこそ「快適な住まい」を求める方も増えてます。そんなご期待に応えられるように、テンション上げて頑張りますよ!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探し
→→→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
★「中古×リノベーション」instagram →→→ @seeds_renovation
★「仲介&自社分譲」instagram →→→ @seeds_realestate

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【ささえ】

4:18 pm 12月 22, 2020 seeds-f

こんにちは、小早川です。
あさってはもうXmasイブ。
そして今年も残すところあとわずか、、、
今年は長かったですか?それとも短く感じましたか?
わたしは、あっという間の1年でした。
それだけ毎日が充実してるということなのかな、とそんな日々に感謝です。

全然話が変るのですが、家で育ててるサボテンが大きくなってきて
どんどん傾いてくるので、支え棒をそえてみました。
IMG_2416
実は支え棒ってカッコイイものではなくて、割りばしを緑色にぬっただけなんですけど・笑
ずっと見てると、なんだか割りばしがけなげに思えてくるのが不思議です。
なんだか、一生懸命支えてる感じがして。
でも、このおかげで傾かなくなったので、役に立ってるようです。
割りばしを見ながら、わたしもどこかでささえになってたら良いなと思う今日この頃です。

・・・余談・・・
昨日は冬至でしたね。
IMG_2424
ラジオを聴いてて、初めて知ったんですが「ん」が付く食べ物、
しかも2つ「ん」が付く食べ物を食べるとイイとか。
「にんじん」「れんこん」「ぎんなん」そして「なんきん」など
でも、「なんきん」って呼ぶのって関西だけ!?なんじゃないの?と
どこまで本当のことなのかわからないまま「にんじん」は食べました・笑
今日から米粒1粒づつ日が長くなっていきます。
どんどん明るくなっていくと考えただけで、気分が上がりますね~♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。
寒い日が続きますが・・・マスク・手洗い・消毒・うがいの効能か、今年は体調を崩す気配が1ミリもありません。すごく元気!

先日、物件購入&リフォームをお任せ頂いたお客様宅をご訪問し、撮影にご協力頂きました。
素敵なクリスマスの飾り付けを見て、「もうすぐクリスマスなんだった・・・」ということを思い出しました。今年はあらゆるイベントが中止なので、季節感を忘れてしまいますね。

02

12

まさに「陽だまりのリビング」で、お子様がニコニコ遊んでてかわいかったです。外は寒いですが、何だか雰囲気も含めてあったかい空間で、癒されました。

03

その他詳細は、こちらのページからご覧下さい!
また、快く撮影させて頂いたI様、ありがとうございました!

☆おまけ☆

いよいよ、東急ハンズ三宮店がこの年末でなくなります(涙)。
閉店はだいぶ前に決まっていましたが、なくなる前に・・と思って先日のぞいてみたら、商品がほぼなくてガラーンとしてました。

DSC_0832

1988年オープンなので、もう32年も、三宮の生田ロードの目印になっていたんだなあと。私も待ち合わせ場所としてよく使っていました。
さみしいですが、東急ハンズの「閉店のお知らせ」のメッセージの中に「”モノと生活のつなぎ手”を店舗の役割として考えていたけれど、32年の月日の中でお客様のニーズは多種多様になり、”モノ”を店舗に置く以上のサービスが求められるようになった」という内容があり、ふむふむと思いました。「ハード」から「ソフト」へ、時代の流れをくみ取った中での店舗閉店なんだなと。
確かに、「現物を見たい派」&「現金で買いたい派」だったこの私でさえ、クレジットで色々ネット購入するようになったんですもん・・・。そしてコロナ禍が、その流れに拍車をかけたのは間違いないです。
見慣れたお店がなくなって、三宮の街が変わり過ぎるのは嫌ですが、、、変化は必然かもしれませんね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探し
→→→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
★「中古×リノベーション」instagram →→→ @seeds_renovation
★「仲介&自社分譲」instagram →→→ @seeds_realestate

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。
今年の冬は寒い!と聞いていましたが、関西は、まだ「真冬」とはいえませんねー。

さて・・先日、やっと【採用サイト】を公開できました。↓↓

top03

中途採用は11月から着手しているのですが・・現在、1.不動産売買仲介営業職 2.設計職 で重点的に募集を行っています。
このコロナ禍で、雇用に関してはネガティブなニュースしか聞きませんが、永遠にこの状況が続くわけではありませんから。というか、弊社ではコロナ禍の中でもお客様はいらして頂いているので、ありがたいことに忙しく、人材がほしい。というわけで採用を継続しています。
何よりも、4~5年「先」の将来を考えると新しい人の確保&育成は必須だと思っています。

神戸で働きたい、住まいに関わる仕事でプロフェッショナルになりたい、とお考えの方は、ぜひご検討下さい。仲介も自社分譲もリノベーションも行っている会社だからこそ、色んな視点での仕事が可能で、一言でいうと「飽きません」よ(笑)。
ご応募は採用サイト → リンク先の【マイナビ転職】から。

あと、2022新卒に関しては来年2月下旬から本格的にスタートしますので、それまでのエントリーやOB・OG訪問、ご質問は上記採用サイトからお願いします!

☆おまけ☆

私が最近一番「おっ」と思ったニュースは、「住宅ローン減税の対象を50㎡以上→40㎡以上に緩和」という話題。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだ本決まりではないですが、2021年度の税制改正に盛り込まれる方向です。あと、13年の期間適用も延長されそうですね。
税制は毎年度変わりますが、改正されることで「そんなんやったら去年買わんかったのに~!」もしくは「ちょっと待とうかな」と思う人が一定数いることも事実。ただ、今はまだまだ不動産価格が上がっている時代なので、去年「良い!」と思ったような物件に、今年出会える可能性は低い。同じく、今は検討できる価格帯の物件があっても、来年はないかもしれない。
基本的に「良い」と思った物件があれば、それが自分にとっての買い時・・と思っています。私はね。
税制の優遇や金利条件など、自分の意思でどうしようもないものは「オマケ」程度に考えておいた方が、長い目で見て損をしないのかな~と、思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探し
→→→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
★「中古×リノベーション」instagram →→→ @seeds_renovation
★「仲介&自社分譲」instagram →→→ @seeds_realestate

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。
いよいよ冬本番・・という感じの寒さがやってきました。

さて、新規分譲物件のお知らせです。

トップ_ビジュアル

【シーズ塚口町三丁目】→ サイトオープンしました。

阪急「塚口」駅って、伊丹方面への乗り換えでしか私はあまり使わないので、駅で下りて街を歩くのはもしかしたら5~6年ぶりかも・・と思いながら現地まで。そうそう、6年前に「南塚口町」で分譲した時も(→実績ページに載ってます)、駅の南側だったので、北側の塚口町は初めてでした。駅前は多くの飲食店・スーパー・銀行がニギニギと集まり、とても生活しやすそうな住環境なのですが、少し駅を離れると閑静な住宅地が広がります。とくに現地周辺は戸建が中心なので、空が高く落ち着いた雰囲気。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

歩いて3分の場所には「椀田公園」という広い公園があり、ウォーキングにとても良さそうでした。

PB220022

「回遊できるキッチン中心の動線」とか「家の中でも広々遊べるルーフバルコニー」など、こだわりポイントがある設計ですので、ぜひサイトでご覧下さい!

☆おまけ☆

阪急「神戸三宮」駅ビルのリニューアル、ほぼ外観は完成しましたね。

【2020年11月時点】
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1年半前くらいに撮影したのがこの状態なので↓↓↓

【2019年4月時点】
2019.04.12_1

かなり変わりましたね!中層階はオフィス、高層階はホテルのようですが、3階までのテナントはまだ何が入るか発表されていないので楽しみです。
・・・と、半ば無理やりにでも楽しみ感を出さないと、気分が上がらない今日この頃。コロナも拡大が続いており、今年の冬は体調を崩したら終わりやな~~という雰囲気で、全くクリスマスや年末に向けての「わくわく」した気分が出せないので!つらい!
でも、一番大変なのは医療従事者の方や、飲食店を自営されている方、観光業界の方なので。何事もなく過ごせているだけでもありがたい、と思いながら、自分がやれることをやっていこうと思います。
皆様もくれぐれもお気を付けて。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探し
→→→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
★「中古×リノベーション」instagram →→→ @seeds_renovation
★「仲介&自社分譲」instagram →→→ @seeds_realestate

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【秋から冬へ】

1:12 pm 11月 24, 2020 seeds-f

こんにちは、小早川です。
季節はずれの暑い日から急に寒くなってきました。
ここで風邪を引いてはダメだ~!っと、毎日びくびくしながら過ごしてます。

て、言いながらもやっぱり楽しみながら過ごしたいですもんね。
今年はクリスマスも盛り上がることは出来ませんが、気分だけでも。
岡本営業所のディスプレイもクリスマス仕様にしました。
テーマは「シンプルでオーガニックなXmas」
毎年、パーティー感たっぷりのディスプレイだったので、今年はシンプルに仕上げてみました。
IMG_2405

あとは、どこかにサンタさんがいてもいいかなぁ~と考え中です。
小さなお子様が見つけて楽しめるような、そんな場所に置こうかなと。
お子様だけでなく、岡本営業所の前を通った時はぜひ探してみてください。

・・・余談・・・
またまた、先日お散歩してきました。
あまりにも綺麗だったので、撮ってしまいました、、、
そろそろ、この綺麗な感じもおしまいかな~
IMG_2392
IMG_2394

季節の変わり目の今。
どうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【室内の色合わせ】

8:20 pm 11月 20, 2020 seeds-f

こんにちは、大西です。

最近、建築中だった自社分譲物件がどんどん竣工していってて、それを追いかけるように撮影して回っています。気を抜くと、あっという間にお客様への引渡し日になってしまうので・・・。
あちこち撮影していると、室内の色味によって、雰囲気がガラッと変わるのがよく分かります。最近撮影した物件の事例です↓↓↓

【ホワイト系のフローリング × ホワイト系の建具】

PB060116※補正済
北欧系のインテリアが合います。明るい雰囲気が好きな方に。

【ウォールナット系のフローリング × ホワイト系の建具】

PA140066※補正済
どんなインテリアも合いますが、ちょっと落ち着いた雰囲気が好きな方に。建具をウォールナット系にしたら、さらに高級感が出ます。

【ホワイト系のフローリング × 黒系の建具】

P9230027※補正済
都会的なインテリアが好きな方に。グレーのソファなんか置くと、素敵です。

などなど。あとは同じウォールナット、ブラウンでもメーカーによって色味や質感が違うので、本当に組み合わせは無限大です・・・。「自由に何でも選んでいいですよ!さあ!」と言われると、めちゃめちゃ大変だと思います。だから、ある程度仕様が決まっている建売の方がお客様にとっても楽っちゃ楽なのですが、その場合は弊社の設計や仕入担当が悩んでいますね。外観も含めて色決めをしているので。

次に竣工する建物はどんな色合わせかな??と楽しみにしながら、現場を回っています。

☆おまけ☆

ほぼ毎日外で朝食をとることが多かったのですが、コロナの自粛期間中どこも飲食店が閉まっていたことをきっかけに、かなりの頻度で家で朝食をとるようになりました。といっても朝はパン派なので、「トースト+実家から届く自家製ジャム+コーヒー」ばっかりですが。
家で食べるとなるとおいしいトーストが食べたくて、あちこち試しています。食パン専門店もかなり増えましたよね。これは、阪神三宮駅の改札前に新しくできた「明日の食パン」さんのパン。↓↓↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
かなりミルクの味が濃くておいしかったです。

ちなみに皆さんはトーストは薄切り派ですか?厚切り派ですか?
私はダントツで・・・厚切り派です!4枚切りがベスト!あと、イギリス風の山食より、もっちり角食が好きです。

あっ、食べ物の話になるとついつい長くなってしまいますので・・・あきれられる前に、この辺で失礼致します・・・。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探し
→→→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
★「中古×リノベーション」instagram →→→ @seeds_renovation
★「仲介&自社分譲」instagram →→→ @seeds_realestate

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【ツクリモノ】

5:29 pm 11月 2, 2020 seeds-f

こんにちは、小早川です。
気が付いたら11月!!!!
コロナ・コロナ・・・と言われてからもう8か月ですか。
この冬はどうなるんでしょうね。

先日、岡本営業所の手洗いコーナーの植物を変えてみました。
IMG_2371
↑これ、百均の造花です。ボリュームもあって、良い感じになりました!
ホント、百均の進化が今すごいことになってますね。
モニタールームのユーカリも造花ですが、なかなか良くて今年はずっと使いまわしてます・・・

と、ここでちょっと一息。
毎日忙しくて自然を楽しめてない方、必見です・笑
お散歩気分で見てください(^^)
IMG_2364
IMG_2362
IMG_2366
IMG_2367

ほんのちょっとでも、気分転換になったら嬉しいです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。
昨日、久しぶりに【シーズ仁川北】の現場に行こう♪と思って宝塚に着いた途端に、どん曇り。やめてくれませんかね・・・。

PA300017

でも、B号地はかなり工事が進んで全体のボリューム感が分かるようになっていました。サイトはこちら
その足でちょこっと西宮市に行って、きれいに晴れてきたので「おっ」と思って宝塚市に戻ったら、またどん曇り。どうも私は宝塚と相性が悪くて悲しいです。

さてさて、先週から少しずつ採用活動を開始しています。
新卒採用については、まだ2022(!いつの話やねん!)のプレサイトなので、エントリーは頂けません。今、採用サイトを制作しているので、そこから直接お問合せ頂けるようにします。
→ 先輩情報など、マイナビ2022も随時更新中。興味があるなと思ったら「☆検討リストに登録」をぽちっとお願いします。そして3月1日からエントリー下さい。

中途採用については、今2職種(不動産売買仲介/リノベーションコーディネーター)で募集中。
・不動産仲介の経験者
・リノベーション(リフォーム)の経験者(営業、施工管理いずれか)
を募集させて頂いてますが、もし経験が浅くても「住まいに関わる仕事がやってみたい」という想いの強い方は歓迎です。→ マイナビ転職からいつでもご応募頂けます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
原稿を作っていて思ったんですが、近藤L(仲介/2015新卒入社)と山村K(リノベーション/2015中途入社)は同期なんですね。新卒と中途が同期って、年齢も離れているし変な感じですが、二人三脚で仕事をやるには、遠慮なく色々聞けてとても良い関係かもしれません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
なんなら小早川S(事務/2015中途入社)も同期ですね。

年齢が若く経験がない人は、絶対に絶対に誰かに助けてもらわなければ仕事はできません。そもそも「何が分からないのか分からない」状況が多いですもんね。でもそのヘルプチャンネルが「直属の上司」1個しかないと、いったん「聞けない」「聞いても理解できない」状況に陥ってしまうと、八方塞がりになりがち。
ほんとはそんなことないんですけど・・・「誰も助けてくれない!孤独だ!」と思い込んでしまう人が多いんですかね。
そういう時に、色んな立場、色んな年齢や職種の人間とフラットに話ができる環境があれば、自分にとって息抜きになりますし、視野も広がるのかなと。

シーズはそんな横のつながりが多い会社だと思いますが、まだまだ改善点を探しながら、採用活動も丁寧に行っていきたいなと思っています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探し
→→→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
★「中古×リノベーション」instagram →→→ @seeds_renovation
★「仲介&自社分譲」instagram →→→ @seeds_realestate

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。

秋雨のせいもありますが、今日はひんやり肌寒い一日です。あったかい日と寒い日を何度か繰り返して、冬になっていくなーという感じですね。
昨日は、阪神「芦屋」駅から徒歩6分の『芦屋パレスハイツ北館』という中古マンションの、室内コーディネートをしていました。

???????????

組み立てまでやってくれる業者さんに納品してもらうと時間がかかったので、「組み立てはいいです」と言って発注したのですが、届いて組み立て始めて5分後に「一人でできるわけないやんけ」と絶望しました。

でも、できました☆

PA160043

和室を洋室に変え、スケルトンリノベーションしています。コンパクトにまとまった広さで、一人暮らしの方に最適です。

芦屋パレスハイツ北館

PA160048

日当たりの良いサンルームがあります。私も基本的に室内干ししかしないので、こういうスペースほしいです。

PA160039

キッチン、洗面室、バスルーム、トイレも全て新調。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

玄関には収納スペースをたっぷり造作しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

窓辺に鳥さん。ソファに座って一緒におくつろぎください。

このマンションは築年数は経っておりますが、外壁やエントランスなどの手入れもきちんと行き届いていて、明るくきれいです。

PA160002

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

温かみのあるヴィンテージマンションをお探しの方は、お好きなテイストだと思います。芦屋川も近く、閑静なロケーションです。
販売中ですので、ぜひお気軽にお問合せ下さい! → 物件詳細ページ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探し
→→→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
★「中古×リノベーション」instagram →→→ @seeds_renovation
★「仲介&自社分譲」instagram →→→ @seeds_realestate

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。

四半期締めのバッタバタにまぎれて、ブログやSNSの更新がすっかり止まっていました。。。今日から動かしていきます。

7~9月は何に一番時間を割いていたかな~というと、不動産の売却を依頼頂くお客様専用の「売却パンフレット」を2冊作っていました。

PA100004

神戸で20年不動産に携わっていますが、知名度だけで言えばどうしても大手にはかないません。でも、肝心なのは「買いたいお客様を集める力」と「神戸エリアの知識」、何より「不動産を売り切る力」です。そこはどこにも負けない!・・・と思っていますので、そんな想いをお客様にしっかり伝えたいと、営業と一緒に考えながら作成しました。
ぜひ、たくさんの方の手に渡り、「あー、シーズ不動産販売ってこんな手法や考え方で、家を売ってくれるの」と理解して頂く一端になればうれしいです。

私はというと、このパンフもそうですが今着手している採用活動のため、日々ストーカーのように社員の写真を撮りためていました(今も・・・)。

↓↓ せっかく撮ったけどパンフでは使わなかったショット集 ↓↓

P9260043修正
荒田。かっこよく撮れたのにね・・・。また採用サイトで使うね・・・。

P9110220
山村K。指揮者?何かがどっかに飛んでいきました(笑)

P9110196
河野は、かわいすぎました。

最近ずっと皆マスクをしているので、気軽に写真が撮れないのが難ですね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。

先日、交通センタービルから三ノ宮駅方面を見下ろすと、「三宮ターミナルホテル」の解体がほぼ終わっていて、ごっそりなくなっていました・・・。

DSC_0692-01

仮囲いがなくなって、JRのホームからも神戸阪急方面が丸見え。これから地下部分の解体工事もやっていくらしいんですが、コロナのせいでどうやらJRと神戸市との間の協議が進まず、計画が1年延びるらしいんですよね。解体が終わったらしばらくは更地のまま、活用する方法を検討するらしいです。駅前がガランとしてるとさみしいので、神戸市民としては早く決まってほしいのですが~~。

ほんとにコロナは、行政にも生活にも、しつこく影響を及ぼしそうですね。

弊社も全営業所の接客スペースにパーテーションを置いたり、

P9080005

抗ウイルスの装置を置いたり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

除菌や換気、ご案内時の使い捨てスリッパなど通常のコロナ対策に加えて、色々やっています。
が・・・
本音としては早くこんな仕切りをなくして、何も気にせず、営業とお客様が楽しく商談できる日が戻ってきてほしいですね。まだまだその日は遠そうですが。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【実りの季節】

4:52 pm 9月 20, 2020 seeds-f

こんにちは、小早川です。
朝・晩は過ごしやすくなりました~!
いつの間にか気が付けば、9月も後半。
温度の差があるこの時期は、体調を崩される方も多いようなので
体調管理に気を付けてくださいね。

今日は、またまた全然会社の事とは関係なく・・・笑
朝、会社に来る途中で見つけた『実』シリーズ。
IMG_2271

IMG_2272

IMG_2274
どんぐりは木の下の道が、豆まきの後のようになってたので「なんで?」って見上げたら
たくさんなってました。
なんだか、久しぶりにどんぐりを見たような・笑

実りの秋到来ですね。
果実もですが、仕事も実るように切磋琢磨していかなければ。
さて、今日ももうひと頑張り!

シルバーウィーク2日目!もちろん営業してます。
気になる物件がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。
今日から四連休のシルバーウィーク、神戸の街も結構にぎわっています。コロナへの危機管理をしながらも制限緩和され始めて、少し動きやすくなりましたね。
「上の人が決めたことにやみくもに従う」という時期から、「個人で考え、動く」、そういうフェーズに入った気がします。菅新総理も「自助(=自分で自分の身を助けること)」が大切って言ってました。せめて!冬になるまでは、感染対策をしながらも、まともに人と交流したいですよね・・・。

シーズ不動産販売も、四連休中いつも通り営業しています。
たくさんお客様にお越し頂きたいなあと思いながら、各現場週末のオープンハウスや接客の準備などをしていました。

その中でも、オープンハウス開催の中央区のタワーマンション【ザ・パークハウス神戸タワー】なのですが、

↓↓ とにかく夜景が圧巻!そして昼の眺望もすごいです! ↓↓

???????????

???????????

リビングのソファに座っていても眺望が楽しめる、29階のお部屋です。
「オープンハウスの時間内じゃ夜景が見られない」という方は、前もってご連絡頂ければ夜もご案内させて頂きます!

ここは、中央郵便局の斜向かいにあった「旧ファミリアホール」の跡地に、2019年11月末に完成したタワーマンションです。
石造りの重厚な外壁を保存・復元し、マンションの共用部に生まれ変わらせた、かなり特別感のあるマンション。新築ですが、神戸の歴史ある街並みにしっくりとなじむデザインです。

以下、荒田による渾身の撮影写真(のごく一部)↓↓

外観01

外観08

外観09

IMG_3760

説明箇所が尽きないマンションなのですが、長くなりますので続きはぜひ現地にて、スタッフからご説明させて頂ければと思います!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【すてきなお言葉】

11:31 am 9月 12, 2020 seeds-f

こんにちは、大西です。

昨日は所用で、垂水営業所と岡本営業所をウロウロしていました。動くとまだまだ暑いですね!
岡本営業所に行ったら、また山村Kがお客様からお手紙をもらっていました。

P9110157
「見てっ。」
※お手紙画像一部修正しています。

P9110155

荒田が中古物件をご紹介させて頂き、山村Kがリフォームを担当させて頂いた方。「あらたさんへ やまむらさんへ」というお子様の字にキュンとします。
親御さんからは、「・・・家族皆、この家をとても気に入っており、毎日ピカピカに掃除をし、大切に使わせて頂いております。~(中略)~この家を、購入、リフォームに沢山の方が携わってくれた事を忘れず、子供達にもその事を伝えていき、今後も大切に住み続けたいと思います。・・・(一部抜粋)」という心のこもったお言葉をお手紙に頂きました。荒田もお手紙を見て大感動でした。

「中古×リフォーム」を選択すると、キレイな物件にパッと住めるわけではないので、物件を決めてから住むまでに、時間は結構かかります。
でもその期間があるからこそ、お客様もわくわくしながら新生活の準備ができるので、家に対する愛着は人一倍強いのかな、と思います。リフォーム担当は「期待して待ってくれているお客様をがっかりさせられん!」という責任感で工事中~お引渡し前は緊張感が漂っていますが、満足して暮らして頂いている様子が伺えるとホッとしてます。

ありがとうございます!

★中古物件探し&リフォーム相談、各店舗で承っています。
詳しくはこちら →→→ https://www.seeds-f.com/reform/
★「中古×リノベーション」インスタ更新中 →→→ @seeds_renovation

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆